大阪・堺市のヒラノヤでは、1kgあたり約0.3gの金が含まれているA基板スクラップ・廃棄品を高価買取・回収しております。A基板スクラップは大部分をIC(正方形)で覆われていて、かつ異物・付き物がほとんど無いものが該当します。
ほとんどの場合にA基板スクラップに搭載されているIC(正方形)とは、4方向から足が出ている正方形のICチップを指します。
※基板が無くICチップだけの場合はIC(正方形)MIXスクラップとして別途買取をいたします。
外装の封止材(樹脂またはセラミックス製)の内部中央の半導体チップから周囲の「足」に向かって伸びるボンディングワイヤーに金が使われています。(ただしBGAタイプのICチップなど近年のICには金以外にも銀や銅、アルミが使用されていることもあります。)
A基板スクラップ買取の例①
二階建てになっていますが、隠れている部分にも多くのIC(正方形)が搭載されていますので、A基板スクラップでの買取になります。このような高品位の基板スクラップも近年は減少しています。
A基板スクラップ買取の例②
基板の価値が決まるのはICチップの密度であり、基板自体の大きさは関係ありません。こちらの基板は細長く比較的小さいですが高密度にIC(正方形)を搭載しているためA基板スクラップでの買取になります。
A基板スクラップ買取の例③
任天堂ゲームキューブの基板
A基板スクラップ買取の例④
SONY初代PlayStationの基板
A基板スクラップ 買取の例⑤
DVDプレーヤーの基板
A基板スクラップ 買取の例⑥
差込み部分が銀色のPCメモリはA基板としての買取になります。(※金色のものはPCメモリスクラップとして数倍高価で買取ります。)
COPYRIGHT © 2015 ヒラノヤ|大阪・堺市で金属スクラップ・基板・特殊金属・二次電池を高価買取|全国対応 AllRIGHTS RESERVED