logo
鉄・銅・アルミ・ステンレスなど金属スクラップやニッケル・超硬・インコネル・タンタル・ハステロイなど特殊金属も買取ます。 - 大阪ヒラノヤ X線成分分析器VANTAを導入。金属スクラップの成分をその場ですぐ分析、正確に査定を行います。
LINEで送る

ICチップ(長方形B)の買取価格と検品基準

買取価格

ICチップ(長方形B)のスクラップ買取価格

ICチップ(長方形B)

2,000/kg(税込)

2025年09月29日午前8:00 更新

ICチップ(長方形B)の買取例と注意点

大阪・堺市のヒラノヤでは長方形のICチップの処分品・廃棄品を高価買取・回収しております。

大阪・堺市のヒラノヤでは長方形のICチップ高価買取・回収しております。

ムカデのような足がついています。|金属スクラップ買取 大阪・堺市のヒラノヤ

左右に出ているピン(=ムカデの足のようなもの)が錫メッキの銀色のものが該当します。

ICチップの構造と信号の伝達|金属スクラップ買取 大阪・堺市のヒラノヤ

演算処理の信号は中央のIC本体(=シリコンダイ)から金のボンディングワイヤーへと伝えられ、外側のピン、通称「足」から基板のプリント回路へと伝えられます。

リールやケース入りのICチップ|金属スクラップ買取 大阪・堺市のヒラノヤ

リールやケース入りの場合は、ケース分の重量引きになりますがそのままの買取が可能です。

ICチップ(正方形)とICチップ(長方形)それぞれの画像|金属スクラップ買取 大阪・堺市のヒラノヤ

正方形のICチップはより高価なとしての買取になります。

検品基準と詳細

  • プリント基板に実装されている長方形の形をした黒いICチップの廃棄品・処分品をリサイクル資源・スクラップ品として高価買取・回収しております。
  • PC用などのCPUICチップ(正方形)と同様、内部のボンディングワイヤーに金が使用されています。(※アルミや銅の場合もあり)
  • 詳しくは「ICチップのスクラップとは」も是非お読みくださいませ。
  • セラミック製の昔のメモリチップなどの場合は少し上昇、などなど単一の商品である場合は品質により買取価格が上下する場合があります。是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
  • 水濡れは厳禁です。著しい場合は重量引きでの買い取りになる可能性もあります。
  • リールやケース入りの場合は、容器重量の差し引きにてそのまま買取させて頂きます。
  • 長方形タイプのICチップは DIP(Dual In-line Package) と呼ばれ、1960年代後半に樹脂封止型の量産が始まりました。1970~80年代にはロジックIC、メモリ、マイコン、オペアンプなど幅広い用途に用いられ、電子機器における主流パッケージとなりました。しかし1990年代以降は、小型パッケージ(SOP)、四方にピンを持つパッケージ(QFP)、格子状に端子を配置したパッケージ(BGA)といった 表面実装型(⇔スルーホール実装型) に置き換わり、現在では新製品での採用は少ないものの、教育用や実験用などでは依然として利用されています。

COPYRIGHT © 2015 ヒラノヤ|大阪・堺市で金属スクラップ・基板・特殊金属・二次電池を高価買取|全国対応 AllRIGHTS RESERVED