買取価格
検品基準と詳細
- 大阪ヒラノヤではニッケルと銅を主成分とし、その他微量の金属が添加された合金であるモネルスクラップ・廃棄品を高価買取しております。
- モネルスクラップの見た目は銀白色で鉄やステンレス各種、その他のニッケル系特殊合金などの似たような色の金属と目視で判別・分別することは不可能です。が、ヒラノヤは成分分析器を常備しておりますのでその場で即時判別可能です。
- モネルスクラップは非磁性またはほぼ非磁性です。
- モネル400 : ニッケル(Ni/65%前後)と銅(Cu/30%前後)を主成分にその他微量の鉄やシリコンなど
- モネルK500 : ニッケル(Ni/65%前後)と銅(Cu/30%前後)を主成分にその他アルミニウムやチタン
- モネルは耐酸性・耐食性で引張に強く、航空産業や宇宙産業、腐食環境にて、そして身近なところでは眼鏡など社会にて広く利用されております。
- 純ニッケルやインコネル、ハステロイ、コバール、ニクロムなど「ニッケル+??」のニッケル系特殊金属スクラップも同様に買取をいたします。
- 弊社にて買取をいたしましたモネルの廃棄品・スクラップ品は国内精錬にて溶解・再生を経て再び社会へ還元・リサイクルをされます。