logo
鉄・銅・アルミ・ステンレスなど金属スクラップやニッケル・超硬・インコネル・タンタル・ハステロイなど特殊金属も買取ます。 - 大阪ヒラノヤ X線成分分析器VANTAを導入。金属スクラップの成分をその場ですぐ分析、正確に査定を行います。
LINEで送る

特殊金属スクラップ買取品目一覧

  • 超硬の廃棄品・スクラップを高価買取しています。
  • 超硬チップやドリルなど、金型など、超硬素材(タングステンとコバルト+α)のものであれば買取対象です。
  • リサイクル用途での買取なので、未使用・使用済み問わず高価で買取りします。
  • 超硬は切削工具や成型用金型など耐摩耗性と硬度が求められる産業にて広く使用されています。
    切削工具として:チップ、ドリル、エンドミル、カッター、バー、リーマ、パンチ、カッタービット
    素材として:プレート、丸棒、角材など
  • 超硬スラッジ(粉末)については別途お見積もりになります。
  • 鉄にクロムやタングステンなどの成分を添加した合金が素材のハイス鋼の廃棄品・スクラップを高価買取しております。
  • 切削用のハイス鋼には「HSS」または「SKH」と刻印が打たれております。
  • リサイクル目的のため、使用済みのものでも問題無く買取します。
  • ハイス鋼は耐熱性や硬度などに優れており、高速切削加工用の工具素材に使用されています。
  • 用途:切削用としてバイト・タップ・リーマ・カッター・ブレードなど、素材として角材・丸棒など
  • チタンやタンタルを主成分とするサーメットの廃棄品・スクラップを高価買取しております。
  • サーメットは軽量な合金で、切削工具のチップに使用されます。
  • 超硬チップと似ていますが、手に持つと断然軽いのが特徴です。ヒラノヤでは大阪を中心にサーメットのスクラップを高価買取しています。
    超硬はこちら
  • ヒラノヤでは大阪を中心に全国より、純チタンのスクラップ品を高価買取・引取を行っております。
  • その他のチタン合金(64チタンなど)については別途お問い合わせください。
  • チタンは軽くて硬く、耐食性に優れ、人体に影響が少ないため、医療部品や船舶など多岐にわたる分野で使われます。
  • 用途:フレームやジェットエンジンのブレード、化学プラントのタンクや配管(耐食性より)、人工関節やプレート・スクリューなど医療機器、ゴルフクラブヤメガネフレームなど
  • 当社ではX線成分分析器を常備、その場で成分の特定が可能です。
  • 元素記号「Mo」、モリブデンのスクラップ品を高価買取しております。
  • モリブデンは、合金の耐熱性や機械的強度を向上させる目的で、広く添加材として用いられています。ヒラノヤではその素材である丸棒や板材、インゴットの買取りしております。
  • その他の主なモリブデンの合金については別項目での買取になります。
    SUS316(ステンレス)ハイス鋼インコネル(625/825)ハステロイ各種など
  • ヒラノヤではレアメタルであるタンタルの廃棄品・スクラップ品を、大阪を中心に全国より高価買取しています。
  • こちらは板材や円盤、または部材など純タンタルで固形状のものの買取価格となります。
  • タンタルコンデンサは別途ご相談くださいませ。
  • 用途:熱交換器、ポンプ、配管などのプラント用部材、人工骨などの医療材料、電極など
    • タングステンの合金であるヘビーメタル(ヘビメット)のスクラップ・廃棄品を高価買取します。
    • 成分はタングステンを主にニッケル、銅、鉄、モリブデンなどで構成されています。
    • ヘビーメタル(ヘビメット)にはたくさんの種類がありますが、ヒラノヤはX線分析器を常備しておりますので、その場で査定が可能です。
    • 用途:放射線の遮蔽、カウンターウェイト、携帯電話等の呼出用振動子、ゴルフなどレジャー用品
    • 純ニッケル(=純度100%ニッケル)のスクラップ・廃棄品を高価買取・回収しております。
    • 純ニッケルは強磁性なので磁石にバッチリ付きます。鉄スクラップと間違わないようにご注意!
    • ニッケルのめっきをされた別の金属である場合、買取はその別の金属での買取になりますのでご注意ください。
    • 当項目の買取価格は主にプレートや丸棒・角棒、パイプ、電極や端子、端材や打ち抜き屑などある程度の固形である場合の純ニッケルが該当します。切り粉や粉末は状態によって買取価格が異なりますので別途お問い合わせ下さいませ。
    • 純ニッケルは耐食性と耐熱性・導電性・強度に優れた金属で、様々な分野にて使用されています。
    • 用途:化学プラント、海洋の構造物、電極や端子など電子部品、めっき材料、二次電池など
    • ヒラノヤではニッケルとクロムの合金であるニクロムのスクラップ・廃棄品高価買取しております。
    • ニクロム1種はニッケル(Ni)が約80% クロム(Cr)が20%、ニクロム2種はニッケル(Ni)が約60% クロム(Cr)が15% 鉄(Fe)が20%の合金です。成分が大きく異なるため、買取価格も異なります。2種については別途お問い合わせをお願いいたします。
    • 弊社はX線成分分析器を常備しておりますので、その場での検品、お買い上げが可能です。
    • ニクロムはほぼ非磁性です。
    • ニクロムのワイヤー、プレート、帯材などが当項目での買取対象です。
    • 粉末や切り粉は歩留まりが低くなるため、買取価格は多く下がります。こちらも別途お問い合わせ下さいませ。
    • ニクロムは耐熱性と耐酸性、電気抵抗の大きさ、加工の容易性により、家庭または産業の両方で電熱線として広く使用されています。
    • 用途例:ストーブやトースター、ドライヤー、産業用ヒーターなど
    インコネル各種スクラップ品の買取価格 - 大阪ヒラノヤ

    インコネル600

    買取価格: 1,050 /kg(税込)

    インコネル601

    買取価格: 850 /kg(税込)

    インコネルX750

    買取価格: 950 /kg(税込)

    インコネル625

    買取価格: 1,500 /kg(税込)

    インコネル718

    買取価格: 850 /kg(税込)

    商品の詳細ページはこちら →
    • 大阪ヒラノヤでは、ニッケルとクロムを主成分とする合金のインコネルの廃棄品・スクラップ高価買取・回収しています。
    • インコネル(またはインコロイ)は多くの種類があり、買取価格もそれぞれ異なりますが、ヒラノヤはX線成分分析器を常備しておりますので、その場での査定・買取が可能です。
    • 高温強度、耐酸性、耐クリープ性などに優れ、多くの産業で使用されています。
    • 用途:航空機エンジンのタービンやシール、化学プラントの配管やバルブ、海中ケーブルの被覆、油田のバルブ、熱交換器、車両のマニホールドなど
    ハステロイ各種スクラップの買取価格 - 大阪ヒラノヤ

    ハステロイ(B)

    買取価格: 1,350 /kg(税込)

    ハステロイ(C)

    買取価格: 1,400 /kg(税込)

    ハステロイ(X)

    • ニッケルにモリブデンやクロムなどを加えた合金のハステロイのスクラップ高価買取・回収しております。
    • ヒラノヤでは数種類あるハステロイも、X線分析器で即分析を行いますので、その場で買取が可能です。
    • スクラップ発生品としてはバルブや配管、棒材、板状、打ち抜き材、ダライ粉・削り粉など。(※ダライ粉は歩留まりが低いため減額での買取になります。)
    • ハステロイは耐食性と高温下での強度が特徴で、化学プラントや医療分野に使われます。
    • 用途:化学プラントの配管・熱交換器、海水中の熱交換器・ポンプ、航空宇宙産業におけるエンジン排気系の部品
    • 大阪ヒラノヤでは鉄・ニッケル・コバルトの合金であるコバールのスクラップ・廃棄品を高価買取・回収をしております。
    • コバールはガラスやセラミックとの熱膨張係数が近く、電子部品や真空管などに使用されております。
    • 用途:電子管・真空管の封止用リードフレーム、半導体のリード線、セラミックやガラスと金属を接合する部材、など
    モネル各種スクラップの買取価格 - 大阪ヒラノヤ

    モネル400

    買取価格: 840 /kg(税込)

    モネルK500

    • ニッケル+銅を主とする合金のモネルのスクラップ・処分品を高価買取しております。
    • モネル400モネルK500は組成が異なるため単価も異なりますが、X線成分分析器でその場での分析・買取が可能です。
    • 耐食性・耐酸性・強度に優れており、海洋設備やプラント、航空機などに使用されております。
    • 用途:海水配管・バルブ・ポンプ、アルカリ処理設備、航空機のエンジンや燃料タンク

    特殊金属スクラップとは、耐熱性・導電性・耐腐食性に優れたレアメタルやその合金(ニッケル・タングステン・チタン・銀・インコネル・超硬など)を指します。これらは精密機器や航空機部品、切削工具、熱交換器、電極などに多く使用されており、リサイクル市場においても需要が旺盛です。

    ヒラノヤでは、大阪を拠点に特殊金属スクラップを全国対応にて高価買取しております。ニッケル合金や銀接点などはもちろん、素材が不明な金属についても、常設の成分分析器にて即時に分析し、正確な査定を行います。

    「これ売れるの?」といった個人様のご相談から、法人様の一括買取・撤去案件まで幅広く対応可能です。少量持ち込みも歓迎しております。種類・形状・合金成分に応じて、適正な価格をご提示いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

    よくある質問

    Q. 特殊金属スクラップとは何ですか?

    A. 耐熱性・耐腐食性・導電性などに優れたレアメタルまたはその合金の使用済み廃材を指します。

    Q. インコネルやハステロイなど種類の多い特殊金属も、その成分ごとの価値で買取して頂けますか?

    A. はい、ヒラノヤでは成分分析器を常設しておりますので即時判別が可能、成分に合わせて高価買取をいたします。

    Q. 色々な特殊金属のスクラップが混ざっている場合でも買取はできますか?

    A. はい、買取は可能ですが、選別手間がかかるため大幅な減額の上での買取になります。

    Q. 切削くず・粉末・スラッジなどの状態でも買い取ってもらえますか?

    A. はい、切粉やスラッジ、粉末などの状態でも金属成分が明確であれば買取いたします。商材の形状や状態によっては減額の可能性もございます。

    Q. 成分不明の金属も査定できますか?

    A. 成分分析器で金属の成分を即時判別可能ですので、成分不明な合金スクラップも安心してお持ち込みください。

    Q. 特殊金属の買取価格はどのように決まりますか?

    A. 金属の種類・成分・形状・資源相場などにより価格が決定されます。ヒラノヤでは日々相場に応じて買取価格を更新しております。

    他の金属カテゴリー

    特殊金属スクラップ以外にも、銅・アルミ・鉄・ステンレス・バッテリー・基板スクラップなど幅広い金属スクラップの高価買取を行っています。以下の品目別ページでは、買取価格や詳細な検品条件をご確認いただけます。

    COPYRIGHT © 2015 ヒラノヤ|大阪・堺市で金属スクラップ・基板・特殊金属・二次電池を高価買取|全国対応 AllRIGHTS RESERVED