logo
鉄・銅・アルミ・ステンレスなど金属スクラップやニッケル・超硬・インコネル・タンタル・ハステロイなど特殊金属も買取ます。 - 大阪ヒラノヤ X線成分分析器VANTAを導入。金属スクラップの成分をその場ですぐ分析、正確に査定を行います。
LINEで送る

SUS400系(ステンレス)スクラップ 買取価格と検品基準

買取価格

SUS400系(ステンレス)スクラップを高価買取 - 大阪ヒラノヤ

SUS400系(ステンレス)

35/kg(税込)

2025年07月22日午前8:00 更新

検品基準と詳細

  • ヒラノヤではマルテンサイト系・フェライト系であるSUS400系(ステンレス)スクラップを買取しております。
  • SUS400系(ステンレス)は主に鉄にクロムが添加されているものになります。300系とは異なりニッケルは添加されておりません。ゆえに資源の価値としては鉄スクラップ程度の価格での買取となります。
  • SUS400系(ステンレス)スクラップは300系ステンレスとは異なり強磁性体であり、磁石がバッチリ付きます。
  • SUS400系(ステンレス)以外の異物/付物が有る場合は減額での買取となります。
  • 対角1m以上および単体重量が500kg以上の物は、解体手間のため、買取価格減額の上での取り扱いになります。
  • 世間で広く利用されている、オーステナイト系のSUS304(ステンレス)、モリブデン添加により耐食性を高めたSUS316(ステンレス)、高温に強い特性を持つSUS310(ステンレス)は、SUS400系(ステンレス)スクラップとは成分が異なり比較的高価での買取になります。
  • 他の種類のステンレスと混ざっている場合は鉄スクラップとしての買取になります。

SUS400系(ステンレス)スクラップ 買取例と注意点

SUS400系(ステンレス)スクラップ買取の注意点/価値は低い

SUS400系(ステンレス)スクラップはSUS300系と異なりニッケルが含まれておりませんので、鉄スクラップ程度での買取価格となります。

SUS400系(ステンレス)スクラップ買取の注意点/強磁性

300系のステンレスとは異なり、SUS400系(ステンレス)は磁石にバッチリ付きます。分別の目安にして下さいませ。

SUS400系(ステンレス)スクラップ買取の注意点/対角1m以上の物

対角1m以上または単体重量500kg以上の物は、解体加工をする必要があるため減額での買取になります。

COPYRIGHT © 2015 ヒラノヤ|大阪・堺市で金属スクラップ・基板・特殊金属・二次電池を高価買取|全国対応 AllRIGHTS RESERVED