logo
鉄・銅・アルミ・ステンレスなど金属スクラップやニッケル・超硬・インコネル・タンタル・ハステロイなど特殊金属も買取ます。 - 大阪ヒラノヤ X線成分分析器VANTAを導入。金属スクラップの成分をその場ですぐ分析、正確に査定を行います。
LINEで送る

込砲金(バルブ砲金)スクラップ
買取価格と特徴

買取価格

込砲金(バルブ砲金)買取価格 - 大阪ヒラノヤ

込砲金(バルブ砲金)

1,180/kg(税込)

2025年07月23日午前8:00 更新

込砲金(バルブ砲金)スクラップ  買取例

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取を高価買取/大阪・堺市のヒラノヤです。

大阪・堺市のヒラノヤでは込砲金(バルブ砲金)スクラップを高価買取しております。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の例/メーター砲金内部に軸あり

メーター砲金内部のステンレス製の軸が付いたままのものは込砲金(バルブ砲金)スクラップでの買取りです。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の例/真鍮の芯棒

バルブ砲金内部に真鍮製芯棒が残っている物も込砲金(バルブ砲金)にて買取。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の例/内部の異物

砲金製のゲート弁内部に異物が見えます。見えない箇所の異物にご注意!

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の例/砲金+真鍮

「砲金製逆止弁+真鍮のフタ」も込砲金(バルブ砲金)スクラップでの買取です。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の注意点/バルブ砲金に鉄パイプの端が残っているもの

バルブに取り付けらている鉄パイプを切断しただけの場合、鉄パイプが多く残るので減額での買取になる可能性があります。接合部のナットを外して鉄の完全除去をお願いします。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の注意点/カットされた砲金内部に樹脂が残置

塩ビパイプが残っているものも、減額での買取になる可能性があります。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の注意点/バルブ砲金の亜鉛またはアルミの取っ手

バルブからは亜鉛またはアルミの取っ手は必ず除去してください。※別途スクラップ各項にて買取いたします。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の例/バルブ砲金の緑青

砲金には銅が85%前後も含まれているため、純銅と同じく緑色の錆び(緑青)が発生します。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の注意点/メッキ砲金

メッキ砲金はヤスリで削って色を見て、と選別に多大な手間がかかるため、全て込真鍮スクラップでの買取になります。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の注意点/砲金と真鍮の色の違い

ヤスリで削り地を出しますと、真鍮と比べ銅分の高い砲金は赤みが強く出ております。(画像では見にくいですが実物はもっとあからさまに褐色が出ます。)

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の注意点/バルブのメーカー名向き

バルブで製造メーカーの刻印が横書きの物は砲金製、縦書きの物は真鍮製となります。



込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の例/ビスマス砲金の「Bマーク」

「B」のマークがあるビスマス砲金は砲金(付物なし)または込砲金(バルブ砲金)と同様の基準での扱いになります。

込砲金(バルブ砲金)スクラップ買取の例/エコブラスの「Eマーク」

「E」のマークのエコブラスは込真鍮の項目での取り扱いになります。

検品基準と特徴

  • 大阪・堺市のヒラノヤでは多少の異物が付いている砲金のスクラップを込砲金(バルブ砲金)スクラップとして高価買取しています。
  • バルブ砲金のバルブを閉める取っ手(亜鉛またはアルミ)は必ず除去してくださいませ。(※除去して頂いたそれぞれの取っ手もスクラップとして買取ります。)
  • バルブのスクラップで製造メーカーの刻印が横書きの物は砲金製、縦書きの物は真鍮製です。
  • 亜鉛のメッキを施されたメッキ砲金は見た目では砲金なのか真鍮なのか分からず、選別・識別にかなりの手間がかかるため、全て込真鍮スクラップとしての買取になります。
  • 未解体のメーター砲金(=量水器)はメーター砲金(未解体)スクラップの項目での買取になります。
  • 上記全ての異物・付物を完全に除去して頂きますと、より高価な砲金(付物なし)スクラップとして買取いたします。
  • 環境に配慮しの代わりにビスマスを添加したメーター砲金であるビスマス砲金(「B」のマークあり)も砲金(付物なし)または込砲金(バルブ砲金)スクラップと同様の基準にて取り扱います。
  • 本体に「E」または「ECO」などの刻印のある鉛フリーの銅合金・エコブラスのスクラップは、当社では成分割合(銅+亜鉛+シリコン)より込真鍮と同じ基準にての検品・買取になります。
  • 砲金の識別方法はヤスリで削って地の色を確認して下さいませ。銅よりも薄いピンク色で真鍮とは明らかに異なる色です。
  • 砲金粉は切削時に使用される切削油や潤滑油にまみれていたり、鉄などの工具が削れた成分が混入していることがほとんどなので、大幅な減額での買取になる可能性があります。
  • 10円玉は銅95%、錫1~2%、亜鉛3~4%の青銅製です。(※銅を主成分とし錫を含む銅合金のことを総称して「青銅」と呼びます。)
  • ヒラノヤにて買取・回収をしました込砲金スクラップは、当社にて加工・分別を行い全てチェックをした後、最終的に溶解・再生を経て再び製品として社会へと還元されます。

COPYRIGHT © 2015 ヒラノヤ|大阪・堺市で金属スクラップ・基板・特殊金属・二次電池を高価買取|全国対応 AllRIGHTS RESERVED