logo
鉄・銅・アルミ・ステンレスなど金属スクラップやニッケル・超硬・インコネル・タンタル・ハステロイなど特殊金属も買取ます。 - 大阪ヒラノヤ X線成分分析器VANTAを導入。金属スクラップの成分をその場ですぐ分析、正確に査定を行います。
LINEで送る

ガス給湯器(湯沸器)スクラップ
買取価格と特徴

買取価格

ガス給湯器のスクラップの買取価格

ガス給湯器(湯沸器)

300/kg(税込)

2025年09月06日午前8:00 更新

ガス給湯器(湯沸器)スクラップの
買取例と注意点

ガス給湯器(湯沸器)スクラップ

ガス給湯器(湯沸器)のスクラップ処分品をリサイクルのため高価買取をしております。

ガス給湯器(湯沸器)スクラップ買取の注意点/赤釜

内部に赤釜または白釜が入っている物が当項目での買取対象になります。

ガス給湯器(湯沸器)買取の注意点/エコキュートなど電気温水器

エコキュートなどの電気温水器には内部に銅釜が存在しないため家電雑品スクラップでの買取になります。

ガス給湯器(湯沸器)買取の例/ホースなどの異物付物

ホースなどの異物付物は必ず除去をお願いいたします。

検品基準と特徴

  • 大阪・堺市のヒラノヤでは、家庭にもあるガス給湯器(湯沸器)のスクラップ・処分品を資源リサイクルのために高価買取しております。
    (※いわゆる家庭などにて水道水を温めお湯として提供するための機械です。)
  • スクラップ、資源リサイクル目的の買取につき動作は不問です。
  • 制御基板や水を温めるためのバーナー及び熱交換器(赤釜または白釜)、ヒューズや真鍮製の継ぎ手などなど多数の金属スクラップ資源で構成されており、最終的には破砕し資源種別毎にそれぞれ分別され、都市鉱山資源としてリサイクルをされます。
  • ガス給湯器(湯沸器)スクラップの具体的な金属の構成割合は、大まかに鉄:50%、赤釜:14%、アルミガラB:2.5%、モーター:2.5%、工業雑品:8%、樹脂基板:2.5%、込真鍮:2%、トランスコア:1%、家電線:1.5%、SUS304:0.2%、プラや断熱材などゴミ:10%になります。解体した方がお得か否か、は上記より算出をお願いします。
    (※個体別に割合が異なるので上記割合はそれぞれ低めに記載し計95%程、と余裕を持たせております。)
  • 給湯器の構造や仕組み、概要については他社サイト「給湯器とは」をご覧下さいませ
  • 熱交換器(赤釜スクラップまたは白釜スクラップ)が抜かれている、または熱交換器がで作られているものは著しく価値の低い物となるため、工業雑品スクラップでの買取になります。
  • 動作は不問です。
  • エコキュートなど電気温水器は家電雑品スクラップでの買取になります。
  • ホースなど異物は除去をお願いします。

COPYRIGHT © 2015 ヒラノヤ|大阪・堺市で金属スクラップ・基板・特殊金属・二次電池を高価買取|全国対応 AllRIGHTS RESERVED