大阪ヒラノヤでは車のバッテリーの廃棄品・処分品を資源リサイクルのため高価買取しております。動作は一切不問です。
鉛バッテリーに限ります。バッテリーのどこかに「lead(英語で鉛の意味)」や「Pb(鉛の元素記号)」と書かれていることが多いです。
鉛バッテリーは電極が鉛です。
車の大きさに応じて色々なサイズのバッテリーがあり、買取基準である重さもそれぞれ異なります。下記は自動車サイズ別のバッテリー1個あたりの、およその重さと買取金額です。
※重さと金額は液量やタイプなどにより大きく変化します。
(軽自動車用)
約5~9kg/個 × 105円/kg
= 1個あたり約520~940円(税込)
(小型乗用車用)
約6~10kg/個 × 105円/kg
= 1個あたり約630~1,050円(税込)
(中型乗用車用)
約8~13kg/個 × 105円/kg
= 1個あたり約840~1,360円(税込)
(大型乗用車用)
約10~16kg/個 × 105円/kg
= 1個あたり約1,050~1,680円(税込)
(大型SUV車用)
約16~20kg/個 × 105円/kg
= 1個あたり約1,680~2,100円(税込)
(4t~大型トラック用)
約25~45kg/個 × 105円/kg
= 1個あたり約2,620~4,720円(税込)
開放型はフタがあり電解液(=硫酸)を補充できます。※開けると危険!
蓄電池は電極(鉛)間でのイオン交換にて放電/充電を行います。
バイクやUPSなどに使用される、内部液が密封されたタイプのバッテリーは別項目のシールドバッテリー(鉛)として買取いたします。
ハイブリッド車用バッテリーユニットの処分品もNi-MH(ニッケル水素)の分のみ、サイズに応じ別項目にて買取・回収をしております。
電動フォークリフトに使用されている物はフォークリフトバッテリースクラップとして別項目にて買い取りをいたします。
ベント型の産業用鉛バッテリーのスクラップは産業用バッテリー(鉛)スクラップとして別項目にて買取ます。
COPYRIGHT © 2015 ヒラノヤ|大阪・堺市で金属スクラップ・基板・特殊金属・二次電池を高価買取|全国対応 AllRIGHTS RESERVED