logo
鉄・銅・アルミ・ステンレスなど金属スクラップやニッケル・超硬・インコネル・タンタル・ハステロイなど特殊金属も買取ます。 - 大阪ヒラノヤ X線成分分析器VANTAを導入。金属スクラップの成分をその場ですぐ分析、正確に査定を行います。
LINEで送る

廃バッテリースクラップ(鉛) 買取価格一覧価格は毎日更新。相場に応じ高価買取します。  大阪・堺市のヒラノヤ

廃バッテリースクラップ(鉛)
買取品目一覧

車バッテリー(鉛)スクラップの買取価格 - 大阪ヒラノヤ

(2025年08月17日午前8:00 更新)

車バッテリー(鉛)

  • 開放型の自動車用の鉛バッテリーを「車バッテリー(鉛)スクラップ」の項目にて金属リサイクル目的にて高価買取・回収をしております。
  • 動作や電解液の有無は問わず、1個でなく1キロあたり単価にて買取いたします。
  • 買取しましたバッテリーは解体・分別後、炉で溶解され、自動車用バッテリー向けの鉛原材料(インゴット)としてリサイクルされます。
  • 用途:自動車、トラック、船舶、重機、農機などにて使用されています。
シールドバッテリー(鉛)スクラップの買取価格 - 大阪ヒラノヤ

(2025年08月17日午前8:00 更新)

シールドバッテリー(鉛)

  • 密閉型(メンテナンスフリー)の廃バッテリースクラップ(鉛)をシールドバッテリー(鉛)スクラップとして金属リサイクル目的にて買取・回収いたします。
  • 1個ではなく1キロあたり単価での買取になります。
  • リサイクル目的につき、一切の動作は不問です。
  • 同じような形状でLi-ionなど電極が鉛で無いタイプのバッテリーは一切の取り扱いが不可です。
  • トラック荷台など鉄板の上ではシールドバッテリーは端子を上に向けてきちんと並べて置いてください。さかさまに置いて両極が同時に接触するとショートし火事になることがあります。(実例あり)
  • 買取・回収後は溶解し、バッテリー用の再生鉛としてリサイクルします。
  • 用途:バイク、非常電源、UPS、ゴルフカートなどで使用されています。
フォークリフトバッテリースクラップの買取価格 - 大阪ヒラノヤ

(2025年08月17日午前8:00 更新)

フォークリフトバッテリー

  • 電動フォークリフト用の鉛フォークリフトバッテリーの廃棄品・スクラップを金属リサイクル目的にて買取・回収しております。
  • 1基あたりではなく1キロあたりの単価にて買取をしております。
  • 鉄の容器もコミコミの重量での買取になります。
  • Li-ionタイプのフォークリフト用バッテリーは貴金属の含有が著しく少なく、現状リサイクル価値をリサイクルコストが上回ってしまうため、一切の買取ができません。
  • 買い取りましたフォークリフトバッテリーバッテリーは、破砕・溶解され、バッテリー用の再生鉛としてリサイクルされます。
  • 用途:電動フォークリフト
産業用バッテリー(鉛)スクラップの買取価格 - 大阪ヒラノヤ

(2025年08月17日午前8:00 更新)

産業用バッテリー(鉛)

  • ベント式(=開放型・液式)の産業用バッテリー(鉛)スクラップ(鉛)も金属リサイクルの目的にて買い取りをしております。
  • 電極が鉛のバッテリーのみ買取、鉄などその他の金属の電極のバッテリー(=アルカリバッテリー=電極が鉄)は買取できませんのでご注意くださいませ。
  • 用途:病院やデータセンター、工場、公共施設、大型車両の補助電源、太陽光など発電設備の蓄電池として。

鉛バッテリースクラップとは、自動車用バッテリー、フォークリフトの駆動用電池、UPS(無停電電源装置)などで使用されていた使用済み鉛蓄電池のことを指します。内部に含まれる電極鉛(Pb)は再資源化に有用な金属であり、大阪・堺市のヒラノヤでは適切に処理・回収することで、環境負荷の軽減と資源循環の両立しています。

ヒラノヤでは、このような鉛バッテリー類を大阪を拠点に全国から高価買取しており、個人のお客様の少量持ち込みから、法人様の定期排出まで幅広く対応しています。内部の電解液の有無にかかわらず受け入れ可能、迅速かつ柔軟な査定・買取体制を整えております。

特に車両整備工場、大規模施設の設備更新などでは、一時的に大量のバッテリーが発生することがありますが、ヒラノヤではこうしたケースにも対応可能です。パレット積み、鉄カゴ詰め、バラ置きといった様々な搬入形態にも対応しており、お客様の実情に合わせてスムーズな受け入れを実現いたします。

よくある質問

Q. 鉛バッテリースクラップとはどのようなものですか?

A. 自動車やフォークリフト、UPSなどで使われている、電極が鉛の蓄電池の廃棄品を指します。鉛バッテリーはリサイクル価値が非常に高く、大阪・堺市のヒラノヤでは「鉛バッテリースクラップ」として高価買取・回収・リサイクルを行い、環境に配慮した資源循環に貢献しています。

Q. 鉛バッテリーは電解液が少なくても買い取ってもらえますか?

A. はい、ヒラノヤでは電解液の有無にかかわらず買取可能です。ただし、安全上の理由から液が漏れているバッテリーは買取できません。運搬中に液漏れがないよう、ご注意ください。

Q. バイク用のバッテリーは全て買取可能ですか?

A. いいえ、バイク用バッテリーは「Pb」のリサイクルマークが付いている鉛バッテリーは買取可能ですが、Li-ion(リチウムイオン)タイプやその他鉛製ではないものは買取できません。お手持ちのバッテリーの種類が不明な場合は、お気軽にお問い合わせください。

Q. バッテリースクラップの買取価格はどのように決まりますか?

A. 鉛バッテリースクラップの買取価格は、LME(=ロンドン金属取引所)が発表する国際鉛相場と日本市中の需給状況によって変動します。ヒラノヤでは、お客様に常に適正な価格でご利用いただけるよう、毎日買取価格を更新しています。最新の買取価格は、各商品の詳細ページをご確認ください。

Q. 個人ですが、1個だけでも買い取ってもらえますか?

A. はい、ヒラノヤでは個人のお客様から1個の鉛バッテリースクラップでも喜んで高価買取いたします。もちろん、法人様の大型案件や継続的なお取引にも対応しております。お客様の個数や排出頻度に合わせて、最適な買取プランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。

他の金属カテゴリー

鉛バッテリースクラップ以外にも、銅・アルミ・ステンレス・基板スクラップなど幅広い金属スクラップの高価買取を行っています。以下の品目別ページでは、買取価格や詳細な検品条件をご確認いただけます。

COPYRIGHT © 2015 ヒラノヤ|大阪・堺市で金属スクラップ・基板・特殊金属・二次電池を高価買取|全国対応 AllRIGHTS RESERVED