こんにちは、ヒラノヤ中務(なかつかさ)です。
今朝コンビニにて珍しいものを見つけました。
シベリア
すげーネーミングセンス…。で商品を詰めている卸用の箱を見ると
「シベリアの名前の由来はシベリア鉄道の線路に見立てたという説があります」
と書いてありました。商品名なのに「多分そうです」とは…。これが一体どういうものなのかすごい気になりまして1個100円とサイズの割に高めでしたが買ってみました。
で会社に戻って早速調べてみたところ
『首都圏を中心とした東日本と中部地方では広まっており、近畿以西の西日本ではあまりなじみがないと言われている。昭和初期には「子供達が食べたいお菓子No.1」であったと伝えられているが、発祥地から考案者、名称由来、食品分類に至るまで未だ正式な解明がなされていない。(中略) シベリアを考案した人物は不明であり、関東以外の地方や外国にも同種の菓子の存在は認められない。もちろん、東アジアで多用される小豆の餡子を使っているため、ロシアのシベリア地方が発祥ではないことは明らかである。名称の由来に関しては諸説あるが、特によく聞かれる説は、羊羹をシベリアの永久凍土に見立てたという説、カステラの部分を氷原に、羊羹の部分をシベリア鉄道の線路に見立てたという説、シベリア出兵にちなんだものだからという説、日露戦争に従軍していた菓子職人が考案した説等である。』
ほ~…、生まれてこの方37年大阪に住んでいますが、たしかに一度も見たことありません。関東では有名なんですね。まあネーミングセンスからかなり古い日本産のお菓子である、ということは推測がつきますが、ともかく「発祥地・考案者ふくめ全てが謎」とのこと。
で早速食べてみましたが、意外にも結構美味しかったです。羊羹とカステラ生地がとてもマッチしております。一六タルトから柚子の香りを抜いた感じです。
大阪でも普通に販売したらいいのに、と思います。甘党の私には朝ごはんにピッタリです。